コレクションボックスとは100円ショップで売っているプラスチックケースのことで、フィギュアなどを飾るものです。 このコーナーでは、コレクションボックスという限られたスペースの中にいろいろなものを詰め込んで毎月一回紹介します。さて、何が飛び出してくるか、お楽しみに。
2014/07/07
平成26年7月号 大判小判がざっくざく(戦国時代編)
今回は、去年4月以来久しぶりの大判小判シリーズ。
まずは官兵衛が仕えた秀吉が造った大判から。
「天正菱大判」は、大判の上下にひし形の桐極印があるので菱大判と呼ばれている。
次は、年代が少しさかのぼって、上杉氏と武田氏の大判対決。
甲州は戦国時代には金の生産が盛んで、甲州金という独自の貨幣制度が成立していた。
登録:
投稿 (Atom)
平成30年1月号 江戸琳派~酒井抱一~
平成30年1月号 江戸琳派~酒井抱一~ あけましておめでとうございます。 昨年一年間ご愛読ありがとうございました。 おかげさまで「今月のコレクションボックス」のコーナーも7年目を迎えることができました。 今年も毎月楽しい企画を紹介していきますので、おつきあいのほどよろしくお願い...
-
平成29年9月号 呉空襲編(洋上バージョン) おかげさまで大好評の艦隊コレクションシリーズ。今月は7月に紹介した呉空襲編の艦艇に他のシリーズの戦艦、空母を加えて豪華バージョンで「呉空襲編(洋上バージョン)」をご紹介。 昭和20年3月19日、呉軍港は米空母部隊の激しい攻撃にさらされ...
-
平成26年2月号 世界の戦艦 今月は6年前(平成20年)に発売されたエフトイズの「バトルシップコレクション」。 1/2400のスケールで第二次世界大戦時の各国海軍の主力戦艦を一堂に集めた、艦船ファンにはたまらない企画だった。 ラインナップは全部で9隻(シークレットはゲットでき...
-
平成30年1月号 江戸琳派~酒井抱一~ あけましておめでとうございます。 昨年一年間ご愛読ありがとうございました。 おかげさまで「今月のコレクションボックス」のコーナーも7年目を迎えることができました。 今年も毎月楽しい企画を紹介していきますので、おつきあいのほどよろしくお願い...