コレクションボックスとは100円ショップで売っているプラスチックケースのことで、フィギュアなどを飾るものです。 このコーナーでは、コレクションボックスという限られたスペースの中にいろいろなものを詰め込んで毎月一回紹介します。さて、何が飛び出してくるか、お楽しみに。
2016/03/08
平成28年3月号 艦隊コレクション№3(現用艦船キットコレクション2)
エフトイズの現用艦船キットコレクションのシリーズもVol.1、Vol.2に続いて、今年1月25日にVol.3が発売されたので、海上自衛隊の護衛艦や輸送艦のラインナップもますます充実してきた。
つづいて各艦の紹介。
「あきづき」は、汎用護衛艦としては「はつゆき」型、「あまぎり」型、「むらさめ」型、「たかなみ」型に続き第五世代にあたる「あきづき」型のネームシップ。
「はたかぜ」型は、「たちかぜ」型3隻と合わせて8隻のDDGを四護衛隊群にそれぞれ2隻づつ配備する予定で5隻の建造が計画されたが、
3隻建造された「おおすみ」型輸送艦の2番艦で、同型艦は「おおすみ」「くにさき」の2隻。
基準排水量 7,250トン 全長 161m 最大幅 21m 速力 30ノット
「今月のコレクションボックス」のインデックスページはこちらです。
平成30年1月号 江戸琳派~酒井抱一~
平成30年1月号 江戸琳派~酒井抱一~ あけましておめでとうございます。 昨年一年間ご愛読ありがとうございました。 おかげさまで「今月のコレクションボックス」のコーナーも7年目を迎えることができました。 今年も毎月楽しい企画を紹介していきますので、おつきあいのほどよろしくお願い...
-
平成26年2月号 世界の戦艦 今月は6年前(平成20年)に発売されたエフトイズの「バトルシップコレクション」。 1/2400のスケールで第二次世界大戦時の各国海軍の主力戦艦を一堂に集めた、艦船ファンにはたまらない企画だった。 ラインナップは全部で9隻(シークレットはゲットでき...
-
平成25年4月号 大判小判がざっくざく(江戸時代編) 近頃、カブダカという耳慣れない鷹がカンワ、カンワと啼きながら空を飛び回って私たち庶民の財布を狙っているらしい。 お店で食べるミックス焼きは、具が少なくなって粉っぽいばかり。それでも値段だけは毎年上がるようだ。 これじゃ...
-
平成29年3月号 艦隊コレクション№4(南太平洋海戦) 今回紹介するのは平成24年(2012年)12月に発売されたエフトイズの1/2000スケール「艦船キットコレクションVol.3 南太平洋海戦~1942」。 昨年12月号「南雲艦隊の軌跡」で紹介した洋上バージョンに続き、今回はフ...